孤立死、自殺による遺体が発見されると、まず一報を受けた警察によって検死が行なわれます。
その後、ご遺体は一度、所轄の警察署に運ばれ事件性の有無を調べるため死因を調べます。 そのあと残された状態のお部屋は死後の経過日数によっては想像を超えた過酷な状態となるケースがあります。
主な症状
・ご遺体の腐敗経過による血液・体液の遺体痕
・ご遺体の腐敗経過による死臭・腐敗臭
・ウジ・ハエの飛散・散乱
・室内の家財品への臭気の付着
・近隣、隣室への臭気の広がり
原状回復も予算も緊急対応が一番の重要ポイント!
このような到底一般清掃では対応できない作業には専門知識、専門機材、専門技術が必要といえます。
仮に引き受ける業者様において経験がないために結果、臭いが取れなかった、作業期間が長引きトラブルとなることが多いようです。
特殊清掃パートナーズはご遺族様に代わってこのような症状を専門知識を持ったスタッフがご要望の状態までの復旧作業を代行して行ないます。
特殊清掃パートナーズの主な作業内容
①入室の為の室内の消毒 | 【感染症予防】 |
②ウジ・ハエの除去処置 | 【害虫駆除・ウイルス、感染症予防】 |
③血痕・体液の除去清掃 | 【臭気の進行停止・建物素材の劣化進行阻止】 |
④汚染物の梱包処理 | 【臭気の進行停止・建物素材の劣化進行阻止】 |
⑤高濃度オゾン脱臭装置の可動 | 【臭気の一次脱臭】 |
⑥建物の汚染箇所の部分解体 | 【臭気の進行停止・建物素材の劣化進行阻止】 |
⑦室内の家財品の仕分け・おかたづけ | 【遺品整理】 |
⑧室内の消臭 | 【臭気の消臭】 |
⑨解体箇所の復旧 | 【原状回復】 |
⑩ハウスクリーニング | 【原状回復】 |
⑪お引き渡し |
①~④までの措置を早急にご希望される方は緊急対応パック24をご依頼ください。